書評

リーダーの栞 2019.8.13 株式会社NOVA 隈井恭子社長

8月13日(火)のリーダーの栞は、株式会社NOVA 社長の隈井恭子さんです。隈井恭子さんの座右の書は、黒田博樹さんの「決めて断つ」です。 ↓黒田博樹さんの本 決めて断つ (ワニ文庫) 「決めて断つ」を読んだ隈井...
書評

「読んだら忘れない読書術」樺沢紫苑の書評・要約

「読んだら忘れない読書術」のキーワードは「スキマ時間」と「アウトプット」と「深読」。「忙しくても本が読める」「読書を自己成長につなげる」「読書の質を上げる」とっておきの方法を著者が伝授します。 こんな人におすすめ ・人生を好転さ...
書評

「大丈夫、あなたは「好き」を仕事にできるから。」宮本佳実の書評・要約

「大丈夫、あなたは「好き」を仕事にできるから。」でも、何をすればいいの?どうやって?とモンモン悩む読者に、「思い通りに人生を生きる方法」や、「モンモン期を克服する方法」を著者がたっぷり教えます。 こんな人におすすめ ・毎日がつま...
書評

「ファクトフルネス」ハンス・ロスリングの書評・要約

世界の事実を知らなさすぎる私達に、「ファクトフルネス」は、10の思い込みを手放して、データを基に「世界を正しく見る」大切さを教えてくれる。世の中は思っているほどそんなに悪くない。視野が広がる一冊。 こんな人におすすめ ・世界の事...
書評

「お金は寝かせて増やしなさい」水瀬ケンイチの書評・要約

インデックス投資歴15年の著者が書く「お金は寝かせて増やしなさい」インデックス投資のコツ、メリット・デメリット、実践方法、15年の投資実績が書かれた解説本です。世界に分散&長期ほったらかし投資手法。 こんな人におすすめ ・毎月一...
書評

「アウトプット大全」樺沢紫苑の書評・要約

アウトプットすることで人は成長する。脳科学に基づいた80のアウトプット方法。人生を好転させるためにはアウトプットが大切。今すぐアウトプットしたくなるし、実践することで自分の成長を実感できる良書。 こんな人におすすめ 話すこと...
書評

「反応しない練習」草薙龍瞬の書評・要約・感想

ネガティブな感情が心に湧いてきたら「反応しない練習」をする。悩みの根源は、心の反応にあり。感覚の世界へ、心の内側へ意識を向けよう。仏教の教えに基づいた合理的な考え方・正しい理解の仕方を学べる本。 こんな人におすすめ ・人間関係に...
書評

「未来記憶」池田貴将の書評・要約

「未来記憶」とは、自分の感情を味方につけて、未来の可能性にワクワクしながら、今やっていることが、らくに楽しく出来るように自分にスイッチを入れる方法。アンソニー・ロビンス直伝のコーチングメソッド。 こんな人におすすめ ・叶えたい目...
書評

「大丈夫!うまくいくから」浅見帆帆子の書評・要約

「大丈夫!うまくいくから」は感謝がキーワード!精神レベルを上げるには? それは、「毎日プラスのエネルギーを貯める」こと。 人の意識には現実を動かすパワーがある。夢が叶いやすい思い浮かべ方など具体的な引き寄せ方法。 こんな人...
書評

「お金の神様に可愛がられる方法」藤本さきこの書評・要約

「お金の神様に可愛がられる方法」とは「決めるだけ」。 つまり「満足していない世界」から「幸せいっぱいの世界」へ「設定変更」して「今すぐ幸せになること」がカギ☆著者が実践したお金が寄ってくる方法など。 こんなひとにおすすめ ...