乳酸菌×メロン式の口コミ|メロングリソディン サプリを飲んだ効果♪

ボディケア

メロングリソディン サプリ「乳酸菌×メロン式」を1週間飲んだ私の口コミをレビューしています。

「乳酸菌×メロン式」は、メロングリソディンと乳酸菌が配合されているサプリメントです。

メロングリソディンは、注目のエイジングケア成分「SOD(スーパーオキシドジスムターゼ)」を多く含みます。

年齢を重ねても、見た目は若々しくいたい。健やかな毎日を過ごしたい方におすすめです。

はづき
メロングリソディン サプリ「乳酸菌×メロン式」の口コミや効果、特徴について詳しく説明します!

\初回は2,980円!79%OFF!/

乳酸菌×メロン式の公式サイトで詳しく見る

メロングリソディン サプリ「乳酸菌×メロン式」を飲んだ私の口コミ

メロングリソディン サプリ「乳酸菌×メロン式」袋の表面です。

商品名乳酸菌×メロン式
容量74.7g(1粒415mg × 180粒)
1日6粒 30日分

メロングリソディン サプリ「乳酸菌×メロン式」袋の裏面です。

  • 原材料
  • 賞味期限
  • 栄養成分
  • 飲み方
  • 注意点
  • 連絡先の電話番号

などが記載されています。

袋を開封すると、少し原料の匂いがします。

粒を手に取り、鼻に近づけてクンクン匂いを嗅ぐと、原料の匂いがします。

でも、鼻に近づけなければ、匂いはそれほど気になりません。

私は1粒ずつ、飲みました。

口に入れてしまえば、匂いは気にならないです。

口に入れると、味は特にないですが、飴のような舌触りで、飲みやすいと思います。

粒の大きさを計測してみました。

横幅は、約1.3cmです。

縦幅は、約7mmです。

他社のサプリメントと大きさを比べてみました。

一番左側が「乳酸菌×メロン式」です。

大きさは、それほど大きくなく、飲みやすいサイズだと思います。

メロングリソディン サプリ「乳酸菌×メロン式」翌朝の効果は?

メロングリソディン サプリ「乳酸菌×メロン式」を、1週間飲んでみました。私は、毎日夜寝る前に6粒飲むことにしました。

メロングリソディン サプリ「乳酸菌×メロン式」を飲んだ翌朝は、いつもより、目覚めが良いような気がしました。

乳酸菌が配合されていますが、日中お腹が緩くなることもなく、朝スッキリ☆を体感出来ました。

メロングリソディン サプリ「乳酸菌×メロン式」2日目

メロングリソディン サプリ「乳酸菌×メロン式」を飲んだ2日目の翌朝も、お腹のスッキリ☆を体感しました。体調もいつもと同じで、お腹の調子も良かったです。

いつもはお昼ご飯を食べた後、眠くなるのですが、この日は眠くならず仕事がはかどりました。

メロングリソディン サプリ「乳酸菌×メロン式」3日目

メロングリソディン サプリ「乳酸菌×メロン式」を飲んだ3日目の翌朝は、いつもよりお腹は快調で、スッキリ☆して気持ちが良かったです。

日中は、充分に睡眠がとれた翌日のように、頭がクリアで、昼食を食べた後でも眠くなりませんでした。いつもより疲れにくいような気がします。

この日は、夜までお腹のスッキリ感が続きました。

メロングリソディン サプリ「乳酸菌×メロン式」4日目

メロングリソディン サプリ「乳酸菌×メロン式」を飲んだ4日目の翌朝となると、お腹の健やかさが増してきて、お腹のスッキリ感が、日中も続いて気持ちが良いです。

日中は、お腹が緩くなるということはなかったです。

メロングリソディン サプリ「乳酸菌×メロン式」5日目

メロングリソディン サプリ「乳酸菌×メロン式」を飲んだ5日目の翌朝も、お腹のスッキリ感があり、日中お腹が緩くなることもなく、体調は良かったです。

朝顔を洗うとき、いつもより、お肌がスベスベしているように感じました。

メロングリソディン サプリ「乳酸菌×メロン式」6日目

メロングリソディン サプリ「乳酸菌×メロン式」を飲んだ6日目の翌朝も、起床と同時にお腹がスッキリ☆解消され、気持ちが良かったです。

お肌のしっとり感が、日中も続き、夕方まで乾くことはなかったです。

この日は夜になっても、お腹のスッキリ感が続きました。

メロングリソディン サプリ「乳酸菌×メロン式」7日目

メロングリソディン サプリ「乳酸菌×メロン式」を飲んだ7日目の翌朝も、お腹はスッキリ快調でした。

朝の目覚めが良く、昨日の疲れが残らず元気に1日を過ごす事が出来ました。

7日間の体験口コミまとめ

私は、野菜や果物が大好きで、普段から食物繊維をたくさん摂取している方だと思います。

普段から腸の悩みは特にないのですが、それでも「乳酸菌×メロン式」を飲んでいる1週間は、いつもより、お腹のスッキリ感が高かったです。

3日目の翌朝のスッキリ感が特に印象に残っています。

普段から、日中でも眠気を感じることがよくあるのですが、「乳酸菌×メロン式」を飲んでいると、頭の中がクリアな感じで、食後も眠くならず、活動的に過ごせました。

3日目を過ぎたあたりから、お顔の肌の手触りがすべすべして、しっとり潤いが感じられました。

「乳酸菌×メロン式」を1週間飲んでみて思ったのは、今まで毎日ヨーグルトを食べていたけれど、圧倒的に乳酸菌が足りてなかったんだなと感じました。

スッキリ感が気持ち良いです。

※ 個人の感想です。効果には個人差があります

\初回は2,980円!79%OFF!/

乳酸菌×メロン式の公式サイトで詳しく見る

メロングリソディン サプリ「乳酸菌×メロン式」の効果

メロングリソディン

「乳酸菌×メロン式」サプリメントには、メロングリソディンが、6粒当たり250mgも配合されています。

腐りにくいメロン

南フランス アビニョン地方のある農家が、「いつまでも熟さず、腐りにくい」という特徴を持ったヴォークルシアン種のメロンを品種改良で作りました。

そのメロンの果肉には、SOD(スーパーオキシドジスムターゼ)が通常のメロンの約7倍も含まれています。

SODは、体内酵素の一種で、細胞のミトコンドリア内にあり、私たちの体は、SODを体内で合成することが出来ますが、加齢とともに、SODを作り出す力は、衰えてきます。

SODは、私たちの体内で発生する老化物質にアプローチして、私たちの体を守ってくれています。

グリソディン®とは

SODを含むメロンをそのまま食べても、SODは、胃酸で消化され、壊れてしまいます。

その為、小麦由来のたんぱく質「グリアジン」でコーティングしたのが「グリソディン®」です。

グリアジンは、SODが胃で消化されないように保護するために作られた小麦タンパクです。

グリソディン®は、栄養補助食品の登録商標です。

メロングリソディンのまとめ

  • SODを多く含むメロンから、エキスを抽出したサプリメント
  • SOD(スーパーオキシドジスムターゼ)は体内酵素の一種
  • SODは、体内の老化物質を分解することで、エイジングケア(※)をする
  • SODを、外からただ補うだけでは、胃酸で壊れてしまう
  • SODを、小麦タンパクで保護して腸まで届くようにしたのがメロングリソディン

(※)年齢に応じたケア

殺菌乳酸菌EC-12

メロングリソディン サプリ「乳酸菌×メロン式」には、殺菌乳酸菌の「EC-12」が配合されています。

EC-12は、「エンテロコッカスフェカリス菌EC-12株」とも呼ばれます。

フェカリス菌の特徴

フェカリス菌は、球状の乳酸菌です。乳酸菌の中でもかなりサイズが小さく、一度に沢山の量を摂取できるメリットがあります。

フェカリス菌は、製品化する時に加熱殺菌されますが、死菌となっても効果は全く変わりません。これまでの常識をくつがえすので「新型乳酸菌」とも呼ばれます。

殺菌乳酸菌とは

乳酸菌には、殺菌乳酸菌と生菌の2種類あります。

殺菌乳酸菌死菌、バイオジェニックスとも呼ばれます。

死んでいる乳酸菌のことで、熱や胃酸の影響を受けにくいとされています。

生菌プロバイオティクスとも呼ばれます。

生きている乳酸菌は、熱や胃酸に弱く、腸に届くまでに死んでしまうことが多いと言われています。

死んでしまっても、善玉菌のエサとなるので無駄ではありません。

殺菌乳酸菌EC-12のメリット

「乳酸菌は生きた菌、死んだ菌に関係なく、菌が作り出した物質や、菌体成分が腸に作用する」という考え方があります。

殺菌乳酸菌EC-12は、人の腸管より分離した「エンテロコッカスフェカリス菌」を、独自の技術で培養し、加熱殺菌、高密度濃縮しています。

はづき
「乳酸菌×メロン式」の中には、殺菌乳酸菌EC-12が、6粒(1日分)当たり、約1兆個(200mg)含まれています!

(※)200mgは、0.2gです

1g当たりの数が多い殺菌乳酸菌EC-12は、ヨーグルトに含まれる通常の乳酸菌に比べ、大きさが1/5程度で、1g当たり約5兆個ものEC-12が含まれています。

生菌では1g当たり約1,000億個が限界とされています。

腸に届く数が多い殺菌乳酸菌EC-12は、胃酸の影響を受けにくいので、沢山のEC-12が腸まで届くと言われています。

生菌は、その多くが胃酸で壊れてしまいます。

乳酸菌生産物質

乳酸菌生産物質とは、乳酸菌が増える時に代謝する物質で、乳酸菌そのものは含まれていません。

お互いに相性の良い善玉菌を、16種類35株選んで培養し、代謝物を抽出しています。

乳酸菌生産物質は、アミノ酸が主成分なので、腸内に住んでいる善玉菌にとって嬉しい成分。

乳酸菌生産物質は、腸内の善玉菌をサポートし、腸内フローラを整えます。

「乳酸菌×メロン式」のメリット・デメリット

メロングリソディン サプリ「乳酸菌×メロン式」を飲んで分かったメリット・デメリットについてお伝えします。

「乳酸菌×メロン式」のデメリット

  • 原料臭が少しある
はづき
口に入れてしまえば、匂いは特に気にならないです!

「乳酸菌×メロン式」のメリット

  • 老化物質をやっつけるSODが豊富
  • 殺菌乳酸菌EC-12が、6粒当たり約1兆個
  • 甘くない飴のような感覚で飲みやすい
  • お腹スッキリ☆をサポート
  • 日中元気に過ごせる
  • 低カロリー
はづき
エイジングケア(※)と腸活の両方にアプローチします!

200mlのヨーグルトには、約20億個の乳酸菌が含まれています。

仮に、1兆個の乳酸菌を食事から摂るとなると、200mlのヨーグルトなら、500個摂取する必要があります。

サプリメントなら、カロリーを気にせず、効率よく沢山の乳酸菌を摂取することが出来ます。

\初回は2,980円!79%OFF!/

乳酸菌×メロン式の公式サイトで詳しく見る

(※)年齢に応じたケア

メロングリソディン サプリメントについて

メロングリソディン サプリメントは、美容クリニックなどでも使われています。

美容クリニックでは、施術後のダウンタイムを軽減する目的で使用されています。施術の2週間前から飲むのが効果的だそうです。

メロングリソディン サプリメント比較

メロングリソディン サプリメントは、市場で様々な商品が販売されています。

医師の処方箋が必要な商品や、価格が安価過ぎる商品などは、その品質が私には判断できないので、比較対象からは外しました。

メロングリソディンと言えば、古くから販売されていて、有名なイーウーマンの「メロンリペア」と、「乳酸菌×メロン式」とを比較してみました。

「腸は第二の脳」、「腸は第二の心臓」と呼ばれます。

食べ物は胃で消化され、腸で栄養を吸収します。腸内環境を整えるということは、体の健やかさや、エイジングケア(※)にとても効果的です。

私は、1日に約1兆個の乳酸菌を摂取できる「乳酸菌×メロン式」をおすすめします。

はづき
通常価格を比較すると「乳酸菌×メロン式」の方が少し値段が高いですが、まとめ買いや定期コースなどが、割引対象になりますので、お得に購入することは出来ます!
商品名乳酸菌×メロン式メロンリペア
(amazon)
公式サイト(メロンリペアはamazon)乳酸菌×メロン式
容量(1ヶ月分)1袋 180粒1箱 30粒
1日の目安量1日6粒1日1~2粒
メロングリソディン含有量6粒当たり250mg1粒当たり100mg
1粒当たりのメロングリソディン1粒当たり約42mg
メロングリソディン以外に含まれる訴求成分(1日当たり)
  • 殺菌乳酸菌EC-12(200mg)
  • 乳酸菌生産物質(10mg)
  • ビタミンC(60mg)
初回の価格(単品購入)1袋 2,980円1箱 4,298円
2回目以降の価格(単品購入)1袋 14,800円
100mg当たりの価格(送料は含まない)初回 約40円
2回目以降 約197円
約143円
まとめ買い、定期コースの割引あり(詳細はQ&Aへ)あり(公式サイトのみ販売)

(※)年齢に応じたケア

メロングリソディン サプリ「乳酸菌×メロン式」の価格

メロングリソディン サプリ「乳酸菌×メロン式」の通常価格は、14,800円(税込)です。

「乳酸菌×メロン式」が初めての方は、お得なお試し価格「2,980円(税込)送料385円」で購入することが出来ます。

こちらは、定期コースではなく、単品購入の価格です

通常価格初回の購入価格2回目以降の購入価格
14,800円
送料無料
2,980円
送料385円
79%OFF
14,800円
送料無料

※ 価格はすべて税込みです。消費税は8%で表記

・初回は通常価格の79%OFF
・定期コースじゃないから、ゆっくりお試しできる
・まとめ買いや定期コースは割引あり
はづき
「乳酸菌×メロン式」は、メロングリソディンの他に、今注目の殺菌乳酸菌EC-12も摂取出来てお得です!おすすめ☆

\初回は2,980円!79%OFF!/

乳酸菌×メロン式の公式サイトで詳しく見る

メロングリソディン サプリ「乳酸菌×メロン式」の栄養成分

6粒(2.5g)あたり

エネルギー15.06kcalメロングリソディン250mg
たんぱく質0.83g乳酸菌EC-12200mg
脂質1.11g乳酸菌生産物質10mg
炭水化物0.45g
食塩相当量0.007g

メロングリソディン サプリ「乳酸菌×メロン式」の原材料

えごま油(国内製造)、アマニ油、メロン抽出物(デキストリン、小麦たんぱく質、メロン抽出物)(小麦を含む)、乳酸菌末(殺菌乳酸菌、デキストリン)(乳成分を含む)、乳酸菌生産物質(大豆を含む)/ゼラチン、グリセリン、安定剤(ペクチン)、グリセリン脂肪酸エステル、植物レシチン(大豆由来)

※ 原料の中に、小麦、乳成分、大豆を含みます
食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを

メロングリソディン サプリ「乳酸菌×メロン式」Q&A

Q:定期購入ですか、単品購入ですか
A:こちらの商品はお一人様1袋限定の単品購入となっております。
Q:初回から送料が、かかりますか
A:送料はネコポス料金で全国一律385円頂戴しております。配送はクロネコヤマトのネコポスになります。
Q:2回目からは割引なし(14,800円)ですか
A:2回目からの単品購入は税込みで14,800円(送料無料)となっておりますが、定期購入や複数のセット購入になりますと割引もしております。1袋(2,980円)購入いただいた方限定でご購入していただいております。
Q:お腹が緩くなりませんか
A:個人差がある為、断定しかねますが、心配がある場合は少ない粒数からお試しください。
Q:6粒飲まないと効果がありませんか
A:一日6粒は成分の含有量にあわせた弊社推奨の粒数になりますが、効果効能を保証するものではございません。
Q:どのくらいの期間、飲めば効果が出ますか
A:あくまでこちらの商品は健康食品となっております。相性により実感には個人差があります。弊社推奨期間は6カ月程度を目安に継続し、お客様の方で様子をみることをおすすめしております(効果を保証するものではございません)。また、継続期間に制限はありませんのでご自身で実感があるのであれば、長期継続いただき差し支えありません。
Q:子供やお年寄りは飲んでも大丈夫ですか
A:基本的には食品となっておりますのでご利用いただけます。しかしアレルギーや持病がある方は成分を見ていただき医師にご相談ください。又、妊娠・授乳中の方、乳幼児の方は万が一を考え使用をお控えください。
Q:妊婦や授乳婦は飲んでも大丈夫ですか
A:妊婦や授乳婦のご使用はお控えください
Q:薬と一緒に飲んでも大丈夫ですか
A:薬を服用中の方や、通院されている方は、かかりつけ医とご相談の上、お召し上がりください
Q:他の健康食品やサプリメントと一緒に飲んでも大丈夫ですか
A:問題ございません。

メロングリソディン サプリ「乳酸菌×メロン式」の会社

メロングリソディン サプリ「乳酸菌×メロン式」の会社は、「株式会社美と健康」と言います。

株式会社美と健康の基本情報
住所東京都中央区築地4-4-14 ラフィネ東銀座 611号
電話番号03-6262-7220
メールアドレスinfo@bitokenko.co.jp
お客様相談室0800-111-2033

\初回は2,980円!79%OFF!/

乳酸菌×メロン式の公式サイトで詳しく見る

乳酸菌とは

乳酸菌は、糖を醗酵させて、50%以上の乳酸を作り出す菌の総称です。

乳酸菌は、味噌やしょうゆ、チーズ、ヨーグルト、キムチ、浅漬け、ピクルスなど、発酵食品に多く含まれています。

乳酸菌は、人の腸内にも住んでいます。

腸内細菌は、人に有益な働きをする「善玉菌」、悪い働きをする「悪玉菌」、どちらでもない「日和見菌」で構成されています。

乳酸菌は、善玉菌の一つです。

プロバイオティクスとは

プロバイオティクスとは、「共生」を意味するプロバイオシス(probiosis)が語源です。

プロバイオティクス人間の体に良い影響を与える善玉菌や、善玉菌を含む食品です。
プレバイオティクス善玉菌のエサとなる食物です。
シンバイオティクスプロバイオティクスとプレバイオティクスの両方を摂取することを指します。

シンバイオティクス(synbiotics)の(syn)は、「一緒に」という意味です。

善玉菌摂取の目安は?

プロバイオティクスなら、1日約100億個程度を毎日摂取するのが理想だとされています。

腸内細菌学のプロフェッショナルによると、1日1兆個以上の乳酸菌を補うことが推奨されるとのことです。

※ 摂取量はあくまで目安です。効果を保証するものではありません

善玉菌を増やすには

腸内の善玉菌を増やすには、

  • 善玉菌そのものを摂る(乳酸菌やビフィズス菌など)
  • 善玉菌のエサとなる食物(オリゴ糖や食物繊維)を摂る

善玉菌を摂る

善玉菌は、発酵食品に多く含まれています。

味噌、しょうゆ、チーズ、ヨーグルト、キムチ、浅漬け、ぬか漬け、ピクルスなど。

整腸剤やサプリメントで摂取することも出来ます。

善玉菌のエサとなる食物を摂る

善玉菌は、オリゴ糖や食物繊維をエサに増殖します。

オリゴ糖を含む食品

オリゴ糖は、野菜や、果物、豆類などに多く含まれます。

野菜玉ねぎ、葱、ごぼう、ニンニク、アスパラガス、ブロッコリー、カリフラワー、アボカド、トウモロコシ、いんげん など
果物バナナ など
豆類大豆、きなこ、小豆 など
糖類はちみつ など

食物繊維を含む食品

食物繊維には、水溶性のものと不溶性のものがあります。

食物繊維は、よく噛まないと呑み込めないので、早食いや食べすぎ防止におすすめです。

はづき
ここでご紹介した以外にも沢山ありますし、水溶性と不溶性の両方の食物繊維を含む食材も多いです。いろんな食材を、バランス良く食べて下さいね☆
水溶性食物繊維が多い食材

水に溶けるタイプの食物繊維です。食感が、ヌルヌル、ねばねば、サラサラしているのが特徴です。

海藻こんぶ、わかめ、ひじき、海苔、寒天 など
野菜ごぼう、こんにゃく、サトイモ など
果物ドライプルーン、アボカド など
不溶性食物繊維が多い食材

水に溶けないタイプの食物繊維です。食感がボツボツ、ザラザラしているのが特徴です。

穀類ライ麦、オートミール、コーンフレーク、蕎麦、押し麦 など
野菜切り干し大根、大根葉、ごぼう、モロヘイヤ、かぼちゃ、にんじん、ほうれん草 など
豆類えだまめ、グリンピース、大豆、小豆、インゲン豆、きなこ、おから、納豆、高野豆腐、こしあん、つぶあん など
きのこ類干し椎茸、しいたけ、本しめじ、なめこ、エリンギ など
種子類栗、ごま など
果物ドライプルーン、干し柿、アボカド、りんご、バナナ など

大きな数字(億~兆)一覧

1億108100,000,000
10億1091,000,000,000
100億101010,000,000,000
1,000億1011100,000,000,000
1兆10121,000,000,000,000

\初回は2,980円!79%OFF!/

乳酸菌×メロン式の公式サイトで詳しく見る

 

↓【温活&腸活サプリ】1粒に37.5億個の「ビフィズス菌 BB536」
人気記事:するポカ サプリメントの口コミや効果!いつ飲むの?全成分は?おすすめ腸活サプリ

この記事を書いた人
はづき

化粧品成分について、とことん調べるのが好きです。

◆おすすめスキンケアの紹介
◆使ったコスメの体験レビュー
◆美容に関する悩みを解決

私の肌質

◆混合肌(Tゾーン脂性肌)
◆肌悩み(毛穴の黒ずみ、ニキビ跡、肌のたるみ)

はづきのフォローをお願いします♪
ボディケア
スポンサーリンク
お役に立てたなら、この記事のシェアをお願いしますね☆
ハッピーノートブック